【注意点あり】プルーストクリーム定期コース解約を徹底解説!

この記事ではプルーストクリームの定期コース解約方法や解約時の疑問点などを解説していきます。

定期コースの解約については、いろいろ気になることがあるかもしれません。

  • スムーズに解約できるかな?
  • 変な引き止めとかなければいいけど…
  • 解約理由は何て言えばいいんだろう?

今回はこういった疑問点にすべて回答していきます。ぜひ参考にしてみてください。

 

プルーストクリームの定期コース解約方法

プルーストクリームの定期コースを解約する方法は次の2つが用意されています。

ではこれらの解約方法についてそれぞれ解説していくので、あなたに合った方法で解約をしてみてください。

 

電話での解約方法

電話で解約をする場合は、以下の電話番号に連絡をして手続きをします。

連絡先

  • 0120-880-490(9~17時、土日祝日除く)

注意点としては、電話受付をしているのが平日のみであるということ。平日に仕事をしている人は昼休みくらいしか電話をする時間がないかもしれません。

しかも平日のお昼どきは電話も混雑しやすいものです。電話が繋がらなくて「解約できなかった…」ということがないよう気を付けてください。

もし心配なのであれば、次に紹介するマイページからの解約をおすすめします。

 

マイページでの解約方法

マイページから解約をする場合、まずは販売元のヨミテのマイページ(←タップできます)にアクセスしましょう。

するとこのようなログイン画面が出てくるので、商品を購入した際のメールアドレスとパスワードを入力してログインします。

パスワードが未設定の方は商品購入時のメールアドレスを入力して、パスワード設定用のメールを送信します。その後メールが届くので、そこでパスワードの設定をしてからログインをしましょう。

ログインが完了したら、あとは「定期管理」のメニューから解約の手続きをすればOK。マイページからの解約なら24時間いつでも手続きができるので、仕事で忙しい人でも安心ですね♪

 

【補足】メールでは解約ができない?

プルーストクリームの定期コース解約は、基本的に電話またはマイページのみとなっています。

ただ、プルーストクリームでは「問い合わせフォーム」が用意されているので、それを利用することでメールでも解約ができるかもしれません。

このような問い合わせフォームが出てくるので、解約したい旨やメールアドレス、名前などを入力して送信します。

ただし、この方法は本来の解約方法ではありません。ですので何かしらの理由がない限り、基本的には電話やマイページで解約をするようにしてください。

 

プルーストクリーム定期コースの解約理由は?

定期コースを解約する際に「解約理由は何て言おう?」このように思うかもしれません。ですので解約理由のサンプルをいくつか作ってみました。

解約理由の例

  • 肌に合わなかったから
  • あまり効果を感じられなかったから
  • 経済的に続けるのが難しそうだから
  • 他社のいろんなワキガクリームも使って検討したいから

個人的には一番最後の理由がおすすめです。他社も含めて検討したいという理由なら相手を不快にすることもないですし、自分自身もそこまで後ろめたい気持ちになることもないでしょう。

ぜひ参考にしながら解約の理由を伝えてみてください。

 

プルーストクリームの定期コース解約時の注意点

定期コースを解約する際には以下のような注意点があります。

解約時の注意点

  1. 解約手続きの期限は次回発送予定日の10日前まで
  2. 初回のみで解約する場合はキャンペーン価格との差額が請求されることもある
  3. アカウント情報は残る

これらの内容を順番に解説していきますね。

 

注意点①:解約の手続きは次回発送予定日の10日前まで

定期コースの解約期限は次回発送予定日の10日前までとなっており、10日前を過ぎると次回分の商品が発送されてしまいます。ですので余裕を持って手続きを済ませましょう。

そして、特に注意が必要なのが土日を挟む場合。プルーストクリームの販売会社であるヨミテは土日祝日が休みなので、その日は解約の手続きができません。

もちろんマイページからは土日でも解約の申し込みができますが、実際に申請が受理されるのは休み明けの月曜以降となります。

ですので電話とマイページのいずれからの解約にしても、手続きは余裕を持って行うようにしてください。

 

注意点②:初回のみで解約する場合はキャンペーン価格との差額が請求されることもある

プルーストクリームでは特定の定期コースを初回のみで解約した場合に、キャンペーン価格との差額を請求される可能性があります。これについては公式サイトで以下のように書かれています。

商品名に「定期_特別割引」と記載している商品を購入した方は、初回商品の受取のみでご解約される場合、不正転売防止の観点から、初回の特別割引価格と通常価格の差額(下記に金額記載/金額は全て税込)を請求させていただきます

引用元:プルーストクリーム公式

内容を簡単にまとめると、販売ページに「定期_特別割引」と書かれていた場合、初回解約は差額を払う必要があるということです。

(例)キャンペーン価格が100円の場合に請求される差額

通常価格7,238円-キャンペーン価格100円=7,138円

上記はあくまでイメージです。ただ、販売ページに「定期_特別割引」という言葉がある場合の初回解約は十分注意しましょう。

ちなみに現在の販売ページには「定期_特別割引」という言葉はありません。つまり現在のページで買ったプルーストクリームなら、1回目で解約をしても差額の請求はないということです。

念のため販売会社のヨミテにも確認したところ、以下のような回答が来ました。

今現在ご案内させていただいております定期コースは〇回までお受け取りをお願いするといった縛りや、初回お受け取り後、ご解約の場合の差額請求はございませんのでご安心いただければと思います。

このような回答内容だったので、今の販売ページから買ったプルーストクリームなら初回解約でも差額の請求はないといことが確認できました。

 

注意点③:解約をしてもアカウント情報は残る

これはマイページを利用している人のみが対象ですが、定期コースを解約してもマイページのアカウント情報は残ります。

仮に会員ページに自分の情報が残るのが嫌なのであれば、マイページごと削除するのがいいでしょう。マイページの削除は以下のいずれかの方法で行います。

いずれの方法でも「マイページの削除をお願いします」と伝えればOKです。

 

プルーストクリームの定期コースは休止などの手続きも可能

ちなみにプルーストクリームの定期コースでは、以下のいずれかの方法で休止やスキップ、お届け周期の変更などができます。

手続きの方法

これらの方法は解約の手続きと同じですね。

なお、解約の手続きと同じように、変更手続きは次回発送予定日の10日前までとなっています。スケジュールが間に合うように余裕を持って手続きをしましょう。

ちなみに休止やお届け周期の設定可能な日数は、公式サイトには書かれていません。ですので具体的な日数を知りたい場合は、電話などで確認してみてください。

 

プルーストクリームの定期コース解約時の返金保証の利用について

プルーストクリームには返金保証も用意されてますが、定期コース解約時には返金保証が使えるのでしょうか?返金保証の内容を調べたところ、以下のような内容になっていました。

返金保証の内容

  • 商品が未開封で到着後8日以内なら返金の対象
  • 事前に電話連絡をして商品を返送することで返金される
  • 送料、手数料は自己負担

この内容を読む限り、返金保証はあってないようなものです。保証の条件は商品到着後8日以内で、かつ未開封という厳しいものなので、内容としてはクーリングオフみたいなものですね。

商品を開封した時点で返金保証の対象外になるので、じっくり試した上で返金保証を使うかどうかを決めることはできません。その点はご注意を!

仮にプルーストクリームを申し込む前にこの記事を読んでいて、返金保証が付いたワキガクリームがいいという方であれば、他社のワキガクリームを選ぶのがいいでしょう。

当サイトでは「ワキガクリームおすすめ10選/人気20商品を比較して厳選!」の記事で20商品を比較しているので、気になる方はそちらも読んでみてください。

 

プルーストクリームの定期コースの内容もチェック

一部ではプルーストクリームの申し込み前にこの記事を読んでる人もいると思うので、そういった方のために定期コースの詳細もまとめておきます。

プルーストクリームの定期コースの内容

  • 初回は1本980円
  • 2回目以降は2本10,956円(1本あたり5,478円)
  • 2回目は初回から20日後のお届けで、3回目以降は40日周期で配送
  • 定期コースは1回での解約OK

プルーストクリームの定期コースは初回980円と非常にお得に始められますし、初回のみで解約しても問題ありません。ですので購入のハードルも下がっておすすめです♪

\初回86%OFF!/

 

プルーストクリームの定期コースについてのQ&A

解約の際にしつこい引き止めとかはない?

私が解約をした時には特に引き止めなどなく、スムーズに解約ができました。また、口コミを見ても引き止めの情報は見かけないので、特に気にしないで問題ないでしょう。

100円キャンペーンは現在は実施していない?

現在は実施しておらず、初回980円の定期キャンペーンが基本です。ただ、タイミングによってはキャンペーンを実施している可能性もあるので、公式サイトでを確認してみてください。

不良品が届いた場合は返品に対応してくれる?

以下の電話番号に連絡をすることで返品と代替品との交換に対応してくれます。

  • 0120-880-490(9~17時、土日祝休み)
初回だけで解約しても本当に差額の請求はない?

差額の請求の対象になるのは「定期_特別割引」という言葉が入っている商品だけです。そのような内容が公式サイトの規約に書かれているので、差額は発生しないはずです。

ただ、仮にこれから商品を買いたいという人でどうしても心配だという方は、いつでも解約OKな他社のワキガクリームを買った方がいいかもしれません。

当サイトでは「ワキガクリームおすすめ10選」の記事でさまざまな商品を紹介してるので、条件のいいものを選んでみてください。

 

プルーストクリームの定期コース解約についてのまとめ

プルーストクリームの定期コース解約は、電話やマイページからスムーズに手続きができます。今回の内容を参考に解約手続きをしてみてくださいね。

なお、プルーストクリームの購入を検討していて、申し込み前に解約情報を調べている人もいると思います。解約については今回解説した内容の通りなので、購入前の人は安心して申し込んでくださいね。

\初回86%OFF!/

 

プルーストクリームの会社情報

会社名 株式会社ヨミテ(旧ルーツ医健)
会社住所 東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ15F
会社ホームページ https://yomite.co.jp/